※T/O/Iの某キャラクターの名前で検索してきた人へ このページはT/O/Iは一切関係ありません 第52話 一触即発 フォルスVSオリフィエル フォルス「おい、「ィ」!」 オリフィエル「だからやめろって! そもそも発音がきつそうだぞ!? 単体だし!」 ライト「何か…見ててどうでもいいな」 ボルト「本当だな…… ここまで見てて何も感じないのも初めてだ」 フォルス「…お前は所詮ここまで目立った活躍も無い雑魚だろう!? 風剣を持っていない今のお前はただの雑魚だ!!」 フリーズ「(……お前もこの話において目立った活躍をしていないと思うが…?)」 オリフィエル「何かイラッとくるな……」 フォルス「第一お前は何のポジションだ! 俺は今、「頼れる親友同士」というポジションが ソルとスライサーに移ってしまっている事に抗議する!!」 ライト「(そういえばスライサーすごいよな……)」 ボルト「(あいつの行動力は驚かされるな)」 アナエル「二人とも仲いいね♪」 フリーズ「どう見ればそう見える」 オリフィエル「それは俺関係無いぞ…」 フォルス「果たしてそうかな!? 根本まで潜れば関係あるのではないか!?」 ライト「どこまで根本に潜ってるんだ」 フォルス「とにかく……今ここで貴様を打ち砕く!」 オリフィエル「は!?」 フォルス「覚悟しろ「ィ」!!」 オリフィエル「やめろって! しょうがない……やるしか……」 ボルト「でも、あいつは何か出来るのか?」 ライト「さあ……そういえばあいつが武器を使わずまともに戦ったのを見た事ない……」 ボルト「……というかあいつが戦う事がこれまで稀だっただろ」 ライト「すぐやられるイメージがあるしな……」 ミカエル「それはどうかな?」 ライト「うおっ!? いつからそこに!?」 ミカエル「実はさっきからずっといたのさ」 ボルト「(こいつ……背景にカモフラージュ出来るのか?)」 ミカエル「確かに風剣無しのウィンド、じゃなくてオリフィエルははっきり言って弱い。」 フリーズ「本当にはっきり言ったな?」 ミカエル「だがそれは過去の話。 天使の力はそれをあっさり覆すほど強い!」 ライト「説得力無いな…サタンとの戦いでほぼ全滅して無かったか?」 ミカエル「ごめん、前言撤回。 だけど一般人相手なら圧倒的に…」 フォルス「必殺の、「インフィニティ・カノン」!!」 オリフィエル「ぐわあああああああああああああああ!!」 フリーズ「やけに敗戦濃厚のようだが?」 ミカエル「全く慣れてないっぽいな。そりゃ無理だ」 オリフィエル「白旗掲げたい気分だけどそんなの無い… 天使の力…空間の力……空間……はっ!?」 すると、オリフィエルは何かを閃いたのか、落ちていた棒を拾って空を切った! ライト「…棒?」 ボルト「掃除する人を雇う金が今この国には無いんだ。 あらかじめ言っとくとこの前の爆発で崩れている場所もある」 ライト「何て危険な城だ……」 すると、彼の目の前に空間の裂け目が出来た! オリフィエル「あ、本当に出来た…」 フォルス「何!?」 フリーズ「自分でも驚いてるな……あいつ」 オリフィエル「本当に成功しているならこの先に!」 彼はその裂け目に手を入れた。 フォルス「何を…」 ミカエル「もし何処かと空間を繋げたなら…」 すると、彼は裂け目から何か剣を取り出した。 ライト「え?」 ボルト「あれって…」 フォルス「風剣ティルヴィング……」 オリフィエル「行くぜフォルス! 食らえ!!」 彼はそのまま突進して彼を斬りつけ…というよりは柄で殴りつけた。 フォルス「ぐふっ…」 急所にでも当たったのか彼はそのまま倒れた。 オリフィエル「……… (多分)初勝利!」 ライト「っていうか今のは反則技だな」 その後ティルヴィングは元の場所に戻された。 彼女の喋る機会は無いままに。 フォルス「くそ…「ィ」は反則負けだろう!?」 オリフィエル「往生際が悪いぞ!? 俺にすら負けたんだから大口は」 フォルス「「インフィニティ・カノン」!! 三・連・打!!」 オリフィエル「ぎぐふあああああああああああああああ!!」 その頃、城の地下牢では兵士の一人の体を乗っ取ったラーファスが捕まっていた。 ラーファス「くくく…魂だけの存在が牢で捕まるとでも思ったか! さっさと脱出を…」 ????「哀れなる魂よ…塵と化せ!!」 ラーファス「(兵士の体に戻った)な、何だったんだ今のは…」 兵士「(いいからさっさと出てけよ…)」 ラーファス「断る! 奴が消えるまで待て! むしろお願いだからここから出さないで!」 兵士「(…)」 ????「魂よ…俺様は魂に飢えているのだ…」